筆者の予想を少し覆し 今年の漢字の第一位は「金」になりました
選ばれた理由を見てみると
まず 光を表す「金」として
オリンピック・パラリンピック・大谷翔平選手50-50など
値千金の活躍
佐渡金山が世界遺産登録
次に影をあらわす「金」として
政治の裏「金」問題 「金」目当ての闇バイト強盗事件
止まらない物価高騰等
いろいろありましたから なるほど頷けます
2位には「災」が入りました
3位は「翔」
4位は「震」
5位が「新」でした
実は「金」は2021年以来通算5回目となります これは凄い
それだけ世間の関心を誘った言葉になってます
筆者は「災」かな?と 予想してましたが 残念ながら外れました
昨年の一位の「税」も2回目
驚くは 今年の「金」の文字はあまりにも達筆すぎて筆者は完全に「重」に見えてました( ´艸`)
皆さんは読めましたか?
21日までは清水寺の本堂に展示
22日以降は京都市の漢字ミュージアムに展示されます
漢字ミュージアムには歴代すべての「今年の漢字」大賞が展示
八坂神社や祇園から徒歩圏内なので 足を延ばせます
漢字の勉強もしてみたいです( ´艸`)
PS:創作四字熟語最優秀作は「盗打随一」でした 大谷選手が59盗塁 54本塁打の賜物ですね
筆者としては優秀作の「無言退職」もGOODです