奈良で保険は全てお任せください!
女性も安心!!
奈良市宝来1-6-8 ラ・モア203
  1. ブログ
  2. 奈良マラソン
 

奈良マラソン

 今年で15回目となる古都奈良の大イベント 奈良マラソンが12月8日に開催されました

今回は新種目のペアリレーマラソン他全4種目

フルは1万1750人 10Kは4000人 ペアリレーは178組がエントリー

1万人以上のランナーが大宮通りを中心に駆け抜けた光景は圧巻です

普段車しか走れない道路を走れるのはランナー冥利に尽きるようです

経済効果はトータルで20億以上 奈良県内でも10億以上と言われています

ゲストには昨年に引き続き瀬古俊彦さん

「ファー」でお馴染み 有森裕子さんも恒例メンバー

筆者は2010年の第1回大会から12回連続で参加し 

同時期のホノルルマラソンに挑戦する為 一旦卒業

 この奈良マラソンの魅力は

奈良公園・平城宮跡朱雀門等の世界遺産の傍を走れる素晴らしさに加え

何と言っても天理の山越えです

エリートランナーにはあまり関係ないのですが

一般市民ランナーにとってあの坂は本当に自分が試される試練の坂(´;ω;`)ウゥゥ

行きの坂はまだ余力があるのですが

帰りの坂はマジでキツイ ( ノД`)シクシク…

当たり前のことですが 登りがあって下りがあれば その帰りは

でもでもそんな坂だからこそ 攻略したいという気持ちになるのかもしれません

更に 制限時間が6時間って なかなか厳しい大会

(大阪マラソンは7時間 神戸は6.5時間 京都は6時間)

 そんな奈良マラソンのもう一つの魅力は

沿道の大声援です

私設エイド(お菓子 バナナ 飲み物 エアーサロンパス等)もかなり多く

ハイタッチで元気をもらえます

特にボランティアスタッフの高校生の大声援とハイタッチは素晴らしい

有森さんも神出鬼没でいろいろな所に登場し ハイタッチ!

ちょっと前にスタート地点で手を振っていたのに もう5K地点に来てたり

ウオーリーを探せみたいに 有森さんとハイタッチをしたくて頑張るランナーも

 そして注目の応援は 天理の坂の手前にいる 今ノ葉狂志郎さん

マイクパフォーマンスとハイタッチで盛り上げてくれます

今ノ葉狂志郎さんに会いたくて奈良マラソンに参加するランナーも多いです
 
更に 天理大学の前のぜんざいは 疲労の身体にはマッチ

柿最中と柿の葉寿司も力になります

 今年はまたいろいろなドラマが展開されたことと思います

奈良マラソンが終わると いよいよ師走で新しい年が近づきます

ランナーの皆様&応援の皆様 大変大変お疲れ様でした!! 

心配事が気になったら、まずはお気軽にご相談ください!


☎ 0742-52-1811 9:00~17:30(土日祝休)

 奈良市宝来1-6-8 ラ・モア203  会社概要はこちら 事故やトラブルがあった時


もしも事故にあわれたら…

24時間365日 事故受付・夜間休日の初動対応


✆ 0120-256-110

事故サポートセンター【通話料無料】

レッカー手配等ご契約の自動車の故障・トラブル対応は…

24時間365日 受付・対応


✆ 0120-365-110

ロードアシスタンス専用デスク【通話料無料】