いよいよ日本時間の明日3:00AM パリパラリンピック開会式です(頑張って起きたいですが・・)
パラリンピックとは
1948年にドイツ生まれの医師のルードウィッヒ・グッドマン博士の提唱で
ロンドン郊外のストーク・マンデビル病院内で行われたアーチェリー競技会が始まりだそうです
第二次大戦で脊髄を負傷した兵士たちのリハビリの一環で行われましたが
1952年についに国際大会となり
1988年のソウル大会からはオリンピックの直後に開催されるようになりました
もとはリハビリの為での開催でしたが
現在はアスリートによる競技スポーツへ発展しました
パラリンピックの父と呼ばれた博士はこのような言葉を残しました
「失われたものを数えるな 残されたものを最大限生かせ」と
さて開会式ですが
スタジアム内ではなく パリの中心のシャンゼリゼ通りからフランス革命の舞台となったコンコルド広場まで
大パレードが行われるようです
参加選手は約4400人 日本選手団は海外大会最多の175人
ジャッキー・チェンも式当日の聖火ランナーを務めるらしいです
皆さんの注目競技は何ですか?
車いすテニス 競泳 陸上 バドミントン ボッチャ 柔道 車いすラグビー等
さあ またしても寝不足がスタートします(笑)