バサラ祭りを見に行って来ました
1999年からスタートしたストリートダンスを中心とした市民参加型の祭りで
早くも26回目
始まった頃は 先ず土曜日に近鉄大和西大寺駅前の道でのパフォーマンスがあり
その後奈良方向へ移動して行きましたが
今は奈良中心部のみ
初日の24日(土)は東大寺 春日大社の正式参拝の後
春日大社の影向の松での奉納演舞
そして表参道での奉納パレード
25日(日)はJR奈良駅前広場での開会式&ステージから始まり
三条通り(下三条 上三条)のパレードと東大寺中門前での奉納演舞でしたが
悪天候の為 奉納演舞は中止となりました
今回は23チーム約400人の踊り隊がそれぞれ趣向を凝らした衣装、踊りで観客を魅了し
この猛暑の中素晴らしいパフォーマンスを見せてくれました
暑い奈良をダンスで盛り上げて 奈良の夏を更に熱くしてくれました
参加の全ての踊り隊 運営スタッフの皆様暑い中大変お疲れ様でした!
阿波踊り よさこい祭り こいや祭り等市民参加型のパフォーマンスは見てて心躍ります
その為 バサラ祭りのCDとTシャツまで購入したことがありました(笑)
さて
いよいよ29日からパリパラリンピックがスタートします
9月8日まで22競技 549種目
皆さんの推し選手はどなたですか?
またまた寝不足になりそうです